世界と戦える未来の製造業への飛躍をお手伝いします。
社名 | ケイデンスコンサルティング(個人事業主) |
代表 | 川下 敬之 |
設立 | 2016年3月 |
事業内容 | 経営コンサルティング、経営改善・業務改善支援、生産性向上・自動化支援、製品企画・開発支援、他 |
保有資格 |
中小企業診断士、 ITコーディネーター 、MBA 、AIMC(AI・IoTマスターコンサルタント)理学修士(物理学) 、 平成9年2月3日付厚生省通知「HACCPに関する相当程度の知識を持つと認められる者」、他 |
<<<2020年度 活動実績一覧>>
■執筆、セミナー実績 :
・東京都中小企業振興公社 イノタマメール(メールマガジン)コラム担当(4月から)
・「生産プロセス改善講座」(相模原市、大和市委託事業)の企画・実行
基礎講座
1. 改善基礎(IE:インダストリアルエンジニアリング)
2. 自動化技術(ロボット活用、からくり改善、AI,IoT活用)
3. 改善実践(改善マネジメント、工場安全、レイアアウト改善)
技術講座
4.ロボット操作
5.シーケンス制御
6.データ収集・分析
■主な企業支援 :
・事業診断/事業改善 塗装業(事業承継/後継者育成)、金属加工業*3社(ISO9001活用支援)、金属加工業(事業診断)、
特殊ばね製造(自動化診断)、コイルセンター(自動化診断)、測定器製造業(業務改善支援)、
自動車部品製造業(自動化診断)、産業用カメラ製造業(自動化診断)、電子部品製造業(自動化診断)、
熱処理業(データ活用支援)、射出成型業(新事業検討)、クリーニング業(生産プロセス改善)、
ノベルティーグッズ製造業(新事業検討)、光ファイバー製造業(自動化診断)、食品加工業(IoT導入)
・窓口相談(さがみはらロボット導入支援センター)
生産改善、ロボット導入、IoT導入支援、他
・窓口相談(あきる野Bi@Sta)
創業承継、事業承継、他
・製造業の経営デザインシート策定支援(TAMA協会事業) 4社
<<<2019年度 活動実績一覧>>
■講演、セミナー実績 : 12講座の企画・実行、6講座の講師担当
・「生産プロセス改善講座」(相模原市、大和市委託事業)の企画・実行
・以下6講座の講師を担当
2月 「自動化のための製造工程情報活用の考え方」(大和市 シリウス)
8月 「スマートなモノづくり支援のポイント」(ITCA研修)
11月 「『中小企業の実態と最新IoT取り組み事例』」(東京都中小企業振興公社)
5月、11月「HACCPがやってくる」(あきる野Bi@Sta)
12月 「工場自動化へのアプローチと製造工程情報活用術」((株)R&D支援センター)
■主な企業支援 : 18社を訪問し支援を実施(窓口相談を除く)
・製造業の経営デザインシート策定支援(TAMA協会事業)、事業承継支援、
事業計画立案支援、人事システム構築、ISO9001導入支援、IoT導入支援
・食品加工業のHACCP対応支援、IoT活用相談
・医療機関のRPA導入支援 など
2018年以前は省略